16日は息子の卒業式なんですが、未だに元妻の出欠が分かっておりませんw
先月メールしたんですよ。
「卒業式出るの?」
そして帰ってきた返事は
「まだわからない」
・・・・・
それっきりですw
まぁ出席人数は学校に連絡するわけじゃないので別にいいんですけど、なんか落ち着かないw
できれば隣には座りたくないw
いや、絶対座らないけど。
(端っこに座って隣にパパ友を座らせる作戦)
でも息子にしてみれば母親も出席して欲しいもんなんですかね?
最近は共働きが当たり前で、片親だけ出席する家庭も多いですよね。
どういうもんでしょーか。
うちは2人兄弟なので、数年に一度こんな感じでイヤ~な気分になりますw
これも親権を取るためだったんで、しょうがないんですけどね。
まぁ来ても来なくても会話はないので、どっちでもいいのかなw
コメント