昔から病院嫌いの私ですが、痛風に続いて原因不明の蕁麻疹に悩ませられております(笑)
ゴールデンウィークが終わった頃から出始めたんでもしかして5月病?とも思ったのですが、5月病になるほど仕事に対してストレスも無いんですけどね。
思い当たる事といえば、ゴールデンウィークが毎日飲み会だった事くらい。
とりあえず原因が分からないってのがストレスなんですよねぇ。
病院に行けば良い話なんですが、大の病院嫌いというか採血嫌いなのです(笑)
小学生の頃アトピー&アレルギー持ちで皮膚が弱かったって事も関係あるのかな。
何かしら不調があると皮膚に現れやすい体質なのかもしれません。
最初は脇の下や太ももの内側に出てたんですけど、知らないうちに消えてる感じでした。
でも日に日に広がりまして・・・。
今は上記に追加して、腰、脛、腹、腕の内側、手の甲、首にまで広がってます。
ポツポツ出てきた段階で我慢できれば問題ないんですが、あの痒みを我慢できる人なんているんだろか(笑)
1回掻いたらもうおしまいで、餅のようにブヨブヨ広がって近所の餅まで繋がってみたり全身がボーボーしてきます。
時間帯は毎日14時辺りから出始める感じですかね。
そして夜の晩酌時には全て消え、嬉しいことに翌朝までスッキリ寝れるんです。
蕁麻疹って夕方から出て痒くて寝れない!ってイメージだったんですが、なぜかぐっすり眠れてます(笑)
酒のせいですかね(^_^;)
ただこれは平日だけのパターンで、週末は全く違います。
週末は寝起きでバラバラ出ていたり、晩酌時間まで常にどこかに出てる時もあります。
やはり晩酌を始めるとキレイに消えます。
1ヶ月以上続いてるので完全に慢性でしょうなぁ。
やっぱ病院行くしかないのかな。(行かないけど)
コメント